mamiba blog

PC関連から、日常のことまで、思いつくままに何でも扱います

PC関連 自作PC、PC

IW-BK623/300(R)-80Pのレビュー

このレビューはこちらと同内容になります。(conecoのレビュー)

■この商品の良い面、悪い面■

良い面 奥行きが小さい、ダクト、フルハイトのカードに対応
悪い面 Intel向き、HDDの冷却が軽視、前面USBが何か狭い、マニュアルがない

■購入の動機■

AntecのNSK1480で組んでいたPCがあったのですが、PC等の配置変更に伴い、奥行きが問題となった為、
こちらのケースを購入して入れ替えました。

■本レビューの意図?■

また、このケースはMt.Jade(Intel提唱)対応ですが、今回組んだシステムはAMDのシステムであり、
私が購入する前にAMDであることを躊躇したというのもあるのですが、躊躇されてる方がいたら、
参考になるかなぁ、と思い、書いてみます。

■パーツ構成■

使用したパーツは以下です。(大したスペックではありません。。。

CPU AMD Athlon X2 4850e + AMD純正CPUクーラー
メモリ Pulsar DCDDR2-4GB-800
M/B GIGABYTE GA-MA78GPM-DS2H
VGA オンボード
サウンド オンボード
HDD HITACHI HDP725050GLA360
光学ドライブ GH22NS30B-B (ブラックバルク)
ケース IW-BK623/300-80P
電源 ケース付属電源
PCIEx1 IO-DATA GV-MVP/HS2(地デジチューナーカード)

特にCPUクーラー、M/B等が気になる点かと思いますが。(ダクトの仕様的に)
上記構成で標準のダクトはそのままでは使えませんが、可動式の部分を取り去れば、とりあえず入ります。
でもそれだとダクトの意味がないので、私はプラ板を加工して可動式の部分でふさがっていた部分を閉じました。
(プラ板は透明なので写真では分かりづらいですが、「光学ドライブのケーブルとファンの間が…」を参照いただければ、
どういったものを作ったかわかるかと思います。大したものではありませんので…。)

■組み立ての感想■

まず、マニュアルがありませんでした。。。
私はそれなりに(数十台程度)PCを自作してきているので、なくても困る事はありませんでしたが、
自作初心者の人や初めて自作をする方には向かないと思いました。

マニュアルがないのですが、組みやすさは、このサイズからすると、かなり組みやすい部類だと思いました。
幅が結構あるので、組みやすいのではないかと思います。

写真をUPしましたが、光学ドライブのケーブルとCPUクーラーのファンの間隔がぎりぎりです。

■温度など■

今のところ何をしてもファンの音が大きくなる事はあれど、安定動作しています。

 2010.04.17 追記 構成変更

構成の変更をしたので、追記します。

■パーツ構成■

 CPU AMD Athlon X2 4850e + AMD純正CPUクーラー
 メモリ Pulsar DCDDR2-4GB-800
 M/B GIGABYTE GA-MA78GPM-DS2H
 VGA オンボード
 サウンド オンボード
 HDD1 HITACHI HDP725050GLA360
 HDD2 WESTERN DIGITAL WD20EARS
 光学ドライブ GH22NS30B-B (ブラックバルク)
 ケース IW-BK623/300-80P
 電源 ケース付属電源
 PCI PT2
 その他 Webカメラ(Logicool Qcam S 7500)、カードリーダー(Gemalto PC Twin)

地デジカードをPT2に変更しました。
それに伴い、HDDを増設しました。

とりあえず、構成の変更は終わり、相変わらず安定動作していますが、
HDDの冷却を強化したいな、とぼんやり考えています。

 2010.04.20 追記 ファンを追加しました。

電源ボタンの裏辺りに8cmファン(RDL8025SL)を取り付けました。
取り付け穴はないので、紐で括りつけてあります。
動作音は電源のファンの音が今回追加したファンよりも大きいので、
体感は変わりませんでした。

前後で温度をしっかりと記録していないのですが、
起動後、時間が経過すると45度前後になっていたHDD(特にHITACHIのHDDが熱くなる)が、
40度くらいで温度の上昇が止まるようになりました。

-PC関連, 自作PC、PC